公式オンラインショップをチェックする
KAMIMONO

product RANKING

 no.1
01ゴールデンオイル
価格
6,600円
サイズ
100ml
特徴
くせ毛専門美容師と髪質改善の匠がタッグを組んで開発したくせ毛のためのヘアオイル。

くせ毛を活かす、くせ毛を抑える、縮毛矯正をかけた髪すべてに対応。

「これまでのヘアケアは何だったのか。」という声が続出。

初めの1本
最後の1本
になる至高のヘアオイル。
 no.2
voiヘアバター
価格
3,630円
サイズ
48g
特徴
乾かした後、お米数粒分で1ランク上の髪質へ導くヘアバームの決定版。

何も付けていない素髪質感〜潤い&束感たっぷりのトレンドヘアまで1本で完結。

TV番組、YouTubeなどでも取り上げられる見たことあるヤツ。

バームにありがちなベッタリ感、嫌な重さ、油臭さがありません。
  no.3
カーリーミー&01ゴールデンオイル
価格
10,450円〜
サイズ
-
特徴
カーリーガールメソッドから派生したくせ毛を活かすスタイリング剤セット。

クリーム&ジェル&オイルの組み合わせでどんなくせ毛も艶があり、束感のあるヘアスタイルに仕上げることが出来ます。

自分のくせ毛の活かし方が分からない人はまずはここから。

無限にあるくせ毛活かしのベースすると開拓容易です♪
no.4
アルトオイル
価格
3,630円
サイズ
50ml
特徴
乾かす専用で、付けたほうが乾くのが早くなる不思議なヘアオイル。

サラ艶質感やダメージ抑制などヘアオイルとしての性能もバッチリ。

良い意味でオイル感が残らないのでヘアオイル嫌いからの評価がすごい高い。

アルトミストとの併用使いでさらに効果が引き立ちます!
no.5
アルトミスト
価格
4,840円
サイズ
200ml
(500ml詰め替え用)
特徴
ドライヤー、ヘアアイロンなどの熱のチカラで髪質改善効果。

ダメージ抑制効果に加えて、サラ艶質感でアイロンセット派には必須です。

ヘアミストに効果を感じたことがないのにこれはすごいとプロからの評価多数。

アルトオイルとの併用使いでさらに効果が引き立ちます!
no.6
パラコンプレックス&マスク
価格
8,800円
サイズ
200ml
特徴
週に3、4回の2ステップ式のスペシャルケア用のトリートメント。

実際にサロンでもメニュー化されてるほどの実力で、くせ毛やダメージカバーがお手のもの。

泡+クリームの異なる2種類のテクスチャーで、髪の内外からアプローチ!

簡単ヘアケアでサロンクオリティを低コスパで維持が可能。
no.7
パラシャンプー&トリートメントプラス
価格
14,300円
サイズ
500mlボトル
(1000ml詰め替え用)
特徴
全国に顧客を持つ縮毛矯正、髪質改善の匠がゼロから開発。

ヘアケアの基本は良質はシャンプーとトリートメントから。

くせ毛や縮毛矯正、髪質改善系ヘアケアシャンプーの決定版!

何から始めて良いか分からない方はまずはここから始めてみませんか?
no.8
オキニシャンプー&トリートメント
価格
5,500円
サイズ
250ml
(1000ml詰め替え用)
特徴
実は、パラシャンプー&トリートメントの姉妹ブランド。

リニューアル前のパラシャントリをベースに作られていて、安価で本格的なヘアケアと香水のような香りを楽しめるライン。

髪にもしっかり香りを残したい人におすすめ。

香りラインナップは今後展開予定とのこと。
no.9
リリミミシャンプー&トリートメント
価格
12,100円
サイズ
500ml
(1000ml詰め替え用)
特徴
可愛らしいパッケージがまず目につくシャンプーとトリートメント。

女性が大好きなチェリーブロッサムの香りで香り買い、パケ買いも多い商品。

縮毛矯正/髪質改善系ヘアと相性抜群の実力派。

ツルツルサラサラと軽い質感でベースケアにバッチリ。
詳細記事
-
くせ毛を活かす

01ゴールデンオイルの3つの使い方

のっち

「くせ毛が思うようにまとまらない…」「縮毛矯正で失敗したくない…」

そんなお悩みありませんか?

こんにちは!
くせ毛専門美容師として40,000人のくせ毛と向き合ってきた【くせ毛マイスターのっち】(野坂信二)です。
東京表参道・大阪梅田でくせ毛専門美容師(くせ毛悩み専門歴13年以上)として活動し、美容師向け縮毛矯正セミナーの講師や、ヘアケア商品の開発も手がけています。

このブログを読むとこんなことが分かります
🔸 あなたのくせ毛タイプと最適なケア方法
🔸 プロならではの専門知識と実践的なテクニック
🔸 市販品では教えてくれない本当に効果的なヘアケア商品の選び方
🔸 美容室で失敗しないための予備知識
🔸 同じ悩みを持つ方の成功事例

くせ毛の悩み解決のプロが、本当に役立つ情報だけをお届けします。

僕についてもっと詳しく知りたい方はプロフィールをチェック▼

くせ毛専門美容師・野坂信二|東京表参道でくせ毛の悩みを解決する美容師のプロフィール
くせ毛専門美容師・野坂信二|東京表参道でくせ毛の悩みを解決する美容師のプロフィール

くせ毛用のヘアオイルを試してみたいけど、どう使えばいいかわからない…」
「01ゴールデンオイルが気になるけど、自分のくせ毛に本当に効果があるの?」
「縮毛矯正をしているけど、毛先のパサつきが気になる…」

そんな悩みを抱えていませんか?

くせ毛専門美容師としてくせ毛の方と向き合ってきた経験から断言できるのは、正しい使い方さえマスターすれば、01ゴールデンオイルはあらゆるくせ毛の悩みを解決できるということです!


「くせ毛を活かしたスタイリング」「縮毛矯正後の髪質改善」「日常的なダメージケア」―一見相反するようなこれらの要望を、たった1本のオイルで叶えることができるのが01ゴールデンオイルの魅力です。


この記事では、くせ毛のタイプや目指したい仕上がりに合わせた3つの具体的な使い方を詳しく解説します。

実際に美容室で行っている施術レベルのテクニックを、あなたのご自宅でも再現できるよう、プロの視点から分かりやすくお伝えしていきます。

記事を読み終わる頃には、あなたのくせ毛に最適な01ゴールデンオイルの使い方が明確になり、今日からすぐに実践できるようになっているはずです。

のっち
のっち

もう「くせ毛だから仕方ない」と諦める必要はありません!理想の髪質を手に入れる第一歩を、一緒に踏み出していきましょう!

KAMIMONO オフィシャルストア
カミモノH2

01ゴールデンオイルとは?

01ゴールデンオイル(01)

01ゴールデンオイルはくせ毛専門美容師が開発した『くせ毛専用ヘアオイル』。

「くせ毛を活かしたい」「くせ毛を抑えたい「縮毛矯正で綺麗なストレートでいたい」そんな真逆とも言える要望をすべて叶えることができる魔法のヘアオイルなんです。

合わせて読みたい
01(ゼロワン)ゴールデンオイルの口コミ、成分、使い方について
01(ゼロワン)ゴールデンオイルの口コミ、成分、使い方について

特性を利用した3つの使い方

01ゴールデンオイルは100%ホホバオイル原料。

くせ毛専門美容師がくせ毛特有の悩みに特化したホホバオイルを厳選・ミックスしているのが01ゴールデンオイル。

くせ毛特有の悩みである

  • うねり、チリつき
  • 広がり、パサつき
  • アイロンの熱ダメージ
  • スタイリングの持ちの悪さ
  • 縮毛矯正の薬剤及び熱ダメージ

などなど

”くせ毛だからこそ”抱える髪の悩みに特化しています。

ホホバオイルは、そもそも人間の皮脂の組成が似ているため、肌や髪との相性は抜群。


強い乾燥地帯に生息する植物から摂れるこのオイルは、非常に強い熱、酸化耐性を持ち、水分をしっかりと抱え込み離さない特性があります。

その特性を利用して、付ける量やタイミングを工夫することによりあらゆるくせ毛の悩みに対応することが可能になります。

のっち
のっち

ホホバオイルを長年使ってきた方からの評価が抜群に高いのも01ゴールデンオイルの特徴です!

①洗い流さないトリートメントに2-3滴添加

シャンプー後しっかりとタオルドライ

髪から水滴るくらい水分が残っていると、せっかくつけたトリートメントが水で薄まってしまったり、水と一緒に髪から落ちてしまう可能性が大。

しっかりとタオルで拭いてから付けることによって少ない量でしっかりと効果を発揮してくれるようになるのでコスパもとても良くなります。

いつもの洗い流さないトリートメントに2-3滴添加

いつも使用している洗い流さないトリートメント(オイル、ミルク、クリームタイプなど)に数滴だけ添加することで髪の内側からしっかりと保湿してくれます。

いつものアウトバスは気に入ってるけど、もう少しダメージや広がりなどのケアがしたいという方におすすめ。

そのまましっかりドライ

しっかりと乾かしてください。

保湿力が上がるので、気持ち乾きにくさを感じるかもしれません。

「全然乾かない!」みたいになる方は完全に01ゴールデンオイルのつけすぎ。2滴つけていたら1滴にするなどの調整をしましょう!

適量は髪質、毛量、くせ毛タイプ、ヘアスタイルなどによってみんな違います。

おすすめアウトバストリートメント

アルトオイル
アルトオイル50ml
  • さらっと軽いのにしっかり保湿
  • しっかり保湿するのに付けたほうが乾くのが早い
  • ツルツルさらさら成分で、摩擦や絡まり、広がりを軽減
  • ドライヤーやアイロンの熱ダメージを軽減
  • プルメリアの香りがとても人気
  • ヘアオイル苦手の方も絶賛するベタ付きのなさ
  • 全国の髪質改善系美容師が採用
のっち
のっち

ベタつきが全くないのに、カバー力がある優秀オイル。オイル嫌いでも納得のすごいやつ。

こんな人に向いてる
  • 乾かしたての状態で広がりやパサつきを感じる
  • 髪がダメージしている自覚がある
  • お気に入りのアウトバストリートメントがすでにある
  • 乾かしたての収まりが持続してくれない
  • 縮毛矯正をしていて毛先が硬くなっている
のっち
のっち

本当にちょびっとの量で髪質が変わります!

②乾いた髪に1-3プッシュほど好みの質感で量を変えて付ける

「①洗い流さないトリートメントに2-3滴添加」と併用可

より内側から保湿したい場合は①を併用していきましょう

ホホバホイルは『水分を抱え込んで離さない』性質があるので、髪が濡れている状態で付けることで髪の水分の絶対量をUPしてくれ、より強い保湿効果を発揮します!

②の場合、①との併用がおすすめですね!

シンプルにスタイリング剤として

乾かした後、アイロンでスタイリングするならアイロン後、最後の仕上げ剤として”お好みの量で”お使いください。

付ける量によって、保湿感、束感、艶感に変化があります。


最近のトレンドは

肩上までの長さならしっかり艶感と束感(多め)

ロングヘアなら自然な艶感、ほどよい束感(少なめ)

になりますが、マジで好みで大丈夫です。

こんな人に向いてる
  • スタイリング剤を普段から付けていない人
  • スタイリング剤のベタつきが嫌いな人
  • スタイリング後の状態がキープしてくれないひと
  • 広がりやパサつきを感じる人
  • くせ毛を活かす→自然にふんわり仕上げたい人
  • 縮毛矯正→髪の硬さ、広がりやパサつきを感じる人
のっち
のっち

意外にさらっとした付け心地で一日中うるおいをキープします!

③濡れてる髪に2-5プッシュ(髪の量に応じて満遍なく)

タオルドライ後に塗布

タオルドライして髪が濡れている状態で01ゴールデンオイルを髪に満遍なくしっかりとつけます。

馴染ませ

しっかりと手で揉み込んで馴染ませていきます。

デンマンブラシやタングルティーザーなどで癖や束感を整えるのも効果的。

乾いたときのヘアスタイルを想定しながら馴染ませ、整えていくのがおすすめです。

自然乾燥かディフューザーでドライ

そのまま自然乾燥させることでくせ毛を活かした綺麗なウェーブが出来ます。

ディフューザーを使って時間短縮をする場合でも、01ゴールデンオイルを付けてから時間をあけて粗水を乾燥させてからのほうが、実務的な時短・ダメージ減少・くせ毛のパサつきが出にくくなるのでおすすめです。

必要であればスタイリング剤の追加

ヘアスタイルや質感、必要に応じてスタイリング剤を追加してください。

ジェル、ワックス、バーム、スタイリングオイルなど。こちらも乾いてから付ける、STEP2に組み込んで乾燥前に付けるなどで仕上がりが変わります。

こんな人に向いてる
  • パーマ・くせ毛を活かすひと(逆に縮毛矯正毛には不向き)
  • くせ毛のウェーブ、カールを綺麗に出したいひと
  • ベタつきのあるスタイリングが苦手なひと
  • 濡れている状態からクリームが苦手なひと
  • 濡れている状態からタオルドライまでは艶や綺麗なウェーブ、カールが出る人(タオルドライだけでチリつきやパサつきが出る人はクリーム向き)
合わせて読みたい
【2024】失敗しないくせ毛のスタイリング剤の選び方決定版
【2024】失敗しないくせ毛のスタイリング剤の選び方決定版
のっち
のっち

くせ毛を活かす人は濡れてる状態からしっかり馴染ませる!

まとめ

01ゴールデンオイルは本当に汎用性が高いオイルです。

  1. 洗い流さないトリートメントに2-3滴添加
  2. 乾いた髪に1-3プッシュほど好みの質感で量を変えて付ける
  3. 濡れてる髪に2-5プッシュ(髪の量に応じて満遍なく)

は分かりやすく大別した一例です。

髪型、髪質、毛量や使い合わせのトリートメントやスタイリングなどでもベストは変わってきます。

あまり頭でっかちにならず自分なりの01ゴールデンオイルの使い方を見つけていただければ嬉しいです。

くせ毛を活かす髪型

ちなみに僕はお風呂上がりに髪と顔にぺぺーっと付けて終わり。笑

スタイリングするときは男臭さ的なの出したい派なのでジェルやグリースでスタイリングすることが多いです。

のっち
のっち

実は全身使えるマルチオイル。スキンケアでの人気も抜群に高いです。

01ゴールデンオイルの購入方法

KAMIMONO(カミモノ)

「KAMIMONO」で公式取り扱いしています!

カミモノではカスタマーの皆様とのコミュニケーションを第一に考えています!


ヘア商品は、自分で選ぶことよりも悩みや髪質、状態に合わせてプロに意見を聞くことがとても重要です。


その商品自体がどんなに良い商品でも髪質や目指すゴール、使い方や他の商品との使い合わせなどでその商品本来の良さを引き出すことができなくなってしまいます。


せっかく髪のために良いプロダクトを使おうとしている方にそんな勿体無い経験はしてほしくないので我々カミモノパートナーにサポートさせてください!

カミモノはこんなお店
  1. TV出演経験や講師として全国を飛び回っている現役美容師が運営
  2. プロ厳選の”カミに良いモノ”しか取り扱っていないオンラインショップ
  3. メーカーと直接取引をしている正規販売店なので粗悪品はゼロ
  4. 商品や配送に不備があってもしっかりとした保証があるので安心
  5. 公式LINEでプロからヘアケアや商品アドバイスを徹底サポート
  6. お買い物ポイントや口コミポイントなどお得にお買い物できる
  7. 配送部門があるので送料が安く、配送がどこよりも早い
カミモノ編集部
カミモノ編集部

公式LINEの中の人は知識技術に長けたプロ。髪のセカンドオピニオンとして気軽にご相談ください。

ABOUT ME
のっち
のっち
くせ毛マイスター®️
くせ毛顧客率100%のくせ毛専門美容師。東京表参道を拠点として活動。TV出演、書籍出版、オンラインサロン運営など。現役バリバリでサロンワークを中心に、講師としても全国に飛び回っています。
記事URLをコピーしました