公式オンラインショップをチェックする
トリートメント

リンス・コンディショナー・トリートメントの違いとは?

イッチー

シャンプーの後に使うヘアケア剤、リンスとかコンディショナーとかトリートメントとか色々とありますが、それぞれの役割や違いって意外と知らない方が多いです。

この記事ではその違いについてご説明いたします。

トリートメントとは

簡単に言うと「補修」作用があるヘアケア剤です。
つまり、髪の内部に作用します。
髪の内部を保湿したり補修したりし、髪の質感もコントロールさせる働きがあります。

リンスとは

リンスというのは簡単に言うと「コーティング」作用があるヘアケア剤です。
つまり、髪の表面に作用します。
髪の表面=キューティクルの傷みを防ぎ、すべりをよくさせたり、なめらかにする働きがあります。

コンディショナーとは

コンディショナーとは
リンスとトリートメントの中間的なイメージですが、ほぼ“リンス寄り”と考えていいです。
つまりは髪の“表面”に作用(コーティング)します。

まとめるとこんなイメージですね。

【結論】トリートメントを使いましょう。

昨今の毛髪はダメージが全くない人っていうのはほぼ皆無かと思うので、トリートメントがオススメです。

言い換えれば、カラーやパーマ・縮毛矯正など少しでも髪に負担をかけている方はトリートメント1択です。

内部を補修すると言ってもトリートメント自体にも表面のコーティング作用もあるので問題ありません。

相談者
相談者

トリートメントしてからリンスやコンディショナーでコーティングするともっと良いの?

あまりイロイロと付けすぎるとベタついたり髪が重くなったりするデメリットも発生します。
それにより薬剤の浸透を妨げることになりカラーやパーマなどの施術に影響が出る可能性もあります。

現に、美容室で販売してるサロン専売品で「リンス」「コンディショナー」と呼ばれる物を見たことがありません。
できればトリートメントを選びましょう

注)もちろん、そのトリートメント剤自体の髪に合う合わないという相性もあると思うのでご注意下さい。

⁡またお風呂場においては、

シャンプー→すすぎ→トリートメント→すすぎ

これら全ての工程を“思ってる以上に”時間をかけて丁寧にされると効果的です。

美容師推薦

オススメのトリートメント3選

ではトリートメントは何を使えばいいのか?
どんなトリートメントがオススメなのか?

ネットショップKAMINONOでも人気アイテムである、

✅パラトリートメント
✅リリミミトリートメント
✅シェルミー

この辺りがオススメです。

パラトリートメント 500g

  • 低刺激で頭皮や肌に優しい
  • 柔らかくサラっと軽い仕上がり
  • 髪質改善のプロが作ったインバストリートメント
  • 柑橘系の香り
  • 熱ダメージを受けた髪にオススメ

リリミミトリートメント 500g

  • 軽くサラサラの質感が好きな方向け
  • 髪の栄養など補修成分
  • ブリーチ、縮毛矯正やデジタルパーマ、アイロン等の熱ダメージで硬くなった髪をやわらかくしなやかにまとめる成分を配合
  • リリミミシャンプーに入れられなかった別の補修成分もたっぷり配合
  • フラワーズロイヤルの香り

シェルミー 80g

  • 2ステップトリートメント
  • 週に1~2度の集中ホームケア
  • ①②のセット販売
  • サラサラ仕上げ→①を塗布してすすいでから②を塗布
  • しっとり仕上げ→①②を重ね塗り

これらは我が家のホームケアでも当店のサロンワークで実際に施術でも使っています。
当然お客様にもお使いいただいてます。

「髪を綺麗にしたいけど、何を使ったらいいか分からない」という方は一度試してみて下さい。

オススメのホームケア方法まとめ

お風呂にて
パラシャンプー or リリミミシャンプー

すすぎ

ビータークリーム

すすぎ

パラトリートメント or リリミミトリートメント
※週に1~2回をシェルミー

お風呂上がりに
AltoミストAltoオイル(重ね塗り)

ドライヤー

アイロン前に
Altoミスト

お出かけ前に
Voiヘアバター or メムヘアバター or RIRIオイル or ゼロワンゴールデンオイル

ちなみにこれらオススメのホームケア商品たちはすべてネットショップKAMINONOでご購入いただけます。

LINE連携でお得に買える

髪を今以上に綺麗にしていきたい方は、ホームケアのやり方・ホームケアのアイテムの見直しをしてみましょう。

やればやるだけ確実に成果はでますよ!

ABOUT ME
イッチー
イッチー
京都の田舎美容師
京都府宮津市という人口2万人以下の超田舎でマンツーマンサロンを営む。ブログを使った集客とECによる物販で他エリアの顧客様も多い。理容師の資格も持つダブルライセンスホルダー。
記事URLをコピーしました